弊社の枕木は、薬剤処理を一切しておりません。
材質は、強度・耐久性において最高クラスのウリン(アイアンウッド)の枕木です。
鉄道枕木用ではなく、ガーデニング用として特別に製材された枕木です。特に傷みの少ない、形の整ったものを厳選して販売しています。
たとえお子様が触られても、花壇や家庭菜園の土留めに使用されても安心の枕木です。
当店取り扱いの枕木は、業界流通グレードにおいて、最高のグレード(品質)のみです。品質と安全性には絶対の自信を持っております。
-
HOME
> 枕木 ウリン(アイアンウッド) (芯持ち・ラフ材)
枕木 ウリン(アイアンウッド) (芯持ち・ラフ材)
ウリン枕木 (まくら木・まくらぎ)


薬剤処理なしでも高耐久で無害な、安心・安全な枕木です!


最近では、すっかりお庭を飾るガーデニングアイテムとして定番となっている枕木ですが、防腐処理をする際に使用される “クレオソート”という薬品に発がん性物質が含まれていて、一般への販売が禁止されていることは、あまり知らされていません。ですから、現在一般向けに販売されている防腐処理を施した枕木は、薬品の濃度を薄くして規制の範囲内としているものや、規制対象外の薬品を使用しているだけのものがほとんどで、耐久性はもとより、人の体や環境に安心して使用できるものではありません。
お庭のアプローチや飛び石に最適!

ウリン材の枕木は、アプローチや飛び石として使用するのに最適です。
枕木の断面サイズは、幅が(150ミリ)厚みが(50ミリ)と通常の枕木に比べ小さいサイズなので、重さも抑えられ作業効率が良いので、お庭や公園のアプローチとして最適なサイズの枕木です。
右の画像のように、枕木を2枚あわせて敷くことで幅(約300ミリ)となり、ちょうど良いサイズの飛び石としてご使用いただくことも可能です。コンクリートや無表情な石材に比べ、経年変化により色合いや表情に変化のあるのも腐らない木材の枕木(ウリン)の魅力です。
自然素材の枕木は、植栽の緑やお庭の土、和風のお庭や洋風のお庭など、どんなお庭や建物ともよく似合います。
また、天然木材のウリン(アイアンウッド・ビリアン)の枕木(まくらぎ)は、ラフ仕上げのため雨に濡れても滑りにくく、アプローチや飛び石としてご使用いただいても安心です。
さらに雨に濡れることで色合いも飴色に変化し表情の違いも楽しむことができます。
花壇や家庭菜園用の土留めとして!

ウリン(アイアンウッド)製の枕木は、その驚異的な耐久性の高さから、人体や植物に影響のある防腐剤や薬剤を使用する必要がまったくありません。
お子様が触れる花壇や、食卓に並ぶ家庭菜園に使用していただいても一切心配ありません。
親子やご夫婦で一緒に育てたお花を楽しみ、収穫したお野菜も安心しておいしく食べていただけます。
ウリン材のまくらぎは、花だんや家庭菜園の土留めとして、直接土に触れるかたちで使用してもほとんど腐食することなく20~30年以上の耐久性が期待できます。
ウリン(アイアンウッド・ビリアン)とは

ウリン(別名 アイアンウッド ・ ビリアン)はインドネシア・マレーシアのボルネオ島が原産地の耐久性と強度に優れた、その名の通りの超硬質木材です。
1996年に日本への輸出が解禁して以来、国内でも浮き桟橋、公園、遊歩道、まくらぎ、最近では住宅用ウッドデッキにも広く使用されてきている人気急上昇中の素材です。
長持ち(耐久性)を一番にお考えの方には、必ずご満足いただけます。
しかも、メンテナンスフリーなので再塗装をこまめに行う必要もありません。
ウリン(アイアンウッド)の特徴として、 最も顕著なのがその重硬さと高耐久性です。
世界でも最も重硬かつ耐久性のある木として、ヨーロッパでも長く使用されています。
材質がとても安定しており、割れ、反り、曲がり等の狂いが少なくウッドデッキに向いています。
ウリン(アイアンウッド)には、ワインなどで有名な『ポリフェノール』が大量に含まれており、強力な抗菌・防腐作用を持っています。シロアリに侵されず、フナクイムシなどに対しても抵抗性があり水中・海中においても使用に耐えうることが出来ます。
さらに、環境によっては薬剤処理なしで100年もつとも言われるウリン(アイアンウッド)は、環境面からの評価でも非常に優れた木材だと言えます。
【ご注意ください】
ウリン(アイアンウッド)枕木には、ワインなどで有名な『ポリフェノール』が大量に含まれており、強力な抗菌・防腐作用を持っています。シロアリに侵されず、フナクイムシなどに対しても抵抗性があり水中・海中においても使用に耐えうるのもそのためです。
但し、設置当初は雨水の影響で木に含まれるポリフェノールが染み出します。枕木の設置場所が土面であれば問題ありませんが、コンクリートや化粧面等であれば染み出した樹液(アク)で下地面を汚してしまう場合がありますのでご注意ください。染み出した枕木の樹液は中性洗剤で洗い落とすことが可能です。
最高級の品質、当店で扱う枕木のグレード基準

当店のウリン(アイアンウッド)枕木は形の整った、Aグレードのみです。現地(東南アジア)の信頼のおける提携工場で製材し、直接仕入れしておりますので、品質と価格には絶対の自信を持っております。
さらに出荷の際には、経験豊富なスタッフが1本1本プロの目で確認します。Aグレードの枕木とはいえ、お客様の手元に届けるものですから、当店でももう一度厳しくチェックいたします。
但し、枕木仕様のため、プレナー(自動カンナ)を施していないラフ仕上げとなります。
また、芯持ち材を含み、未乾燥材のため乾燥収縮の影響で若干のサイズのバラツキや反り等がございます。
豊富な枕木サイズバリエーション

ウリン(アイアンウッド)枕木は、非常に堅く耐久性に優れています。
それ故に、長さカットなどの加工につきましては大変な重労働となります。
長さカットは、電動丸ノコで可能ではありますが通常の木材のように簡単にはいかず時間と体力を要します。
そこで、弊社ではお客様に加工(カット)なしでもご使用いただけるようにと、豊富な長さをご用意しております。
枕木の長さは(1000・1200・1500・1800・2000ミリ)と全5種類をご用意しました。
上記の長さよりご計画いただくことで、重労働の加工(カット)が省略できスムーズな作業が可能となります。
- 仕上げ
- 製材ラフ仕上げ。かんな(プレナー)を施していないザラザラした状態です。
- 長さ
- 表示の長さを下回らないものとする
- 巾・厚み
- 表示サイズ(+-8%)以内とする
- 節
- 抜け節のないこととする
- 曲がり
- 曲がった材の側面に水糸を張って、水糸との最大部の距離が長さの1%以内とする
- そり
- そりのある材の平面に水糸を張って、水糸との最大部の距離が長さの1%以内とする
- ひび・割れ
- 全長の10%以上の貫通割れがないこととする。 表面のひび割れ(貫通していない割れ)は許容範囲とする。
- 丸み・欠け ・キズ
- 丸みは片面のみのものは許容とする。欠けやキズは両面にあっても軽微なものは許容とする。
- 虫食い
- 直径10ミリ以内のものは許容とする
- 腐れ
- 腐れは全面において、含まないものとする
- 変色・カビ・汚れ
- 両面にあっても、軽微なものは許容とする
※ご注文(お見積りご依頼)前に「ご注文方法」のページを必ずお読みください。
ご注文につきましては、下記より商品の数量をご入力いただき、『カゴへ』ボタンを押してお見積り依頼フォームにお進みください。
在庫確認後に送料を含めたお見積りをご案内させていただきます。
【 お見積りのご依頼は、お電話、FAX、メールでもお受けしております。】
枕木 ウリン(アイアンウッド)製 (芯持ち・ラフ材)

厚み50mmのウリンの枕木です。
薄めのサイズなので、お庭のアプローチや花壇の枠などに最適です。
※ ラフ(荒木製品)未乾燥材のため、サイズに若干の誤差がございます。
薄めのサイズなので、お庭のアプローチや花壇の枠などに最適です。
※ ラフ(荒木製品)未乾燥材のため、サイズに若干の誤差がございます。
長さ(mm) × サイズ(mm) | 重量 (kg) | 単価 | 数量 |
---|---|---|---|
1,000 × 150 × 50mm | 7.1 | 3,300 | |
1,200 × 150 × 50mm | 8.6 | 3,960 | |
1,500 × 150 × 50mm | 10.7 | 5,010 | |
1,800 × 150 × 50mm | 12.8 | 6,670 | |
2,000 × 150 × 50mm | 14.3 | 7,410 |