HOME > ウッドデッキ用木材を探す > 加工しやすいウッドデッキ材(フェンス材)(木材)を選ぶ

加工しやすいウッドデッキ材(フェンス材)(木材)を選ぶ

加工しやすい木材って?

ウッドデッキ用の木材で、現在一番使用されているのが、ウエスタンレッドシダー
ウエスタンレッドシダー(米杉)は加工がしやすく、DIY初心者にもってこいの木材です。
しかしウエスタンレッドシダー最大の特徴は、実は耐久性で、腐りにくく、白蟻などに対しても高い防虫効果を有しているので、デッキ材にとっては最適です。ウッドデッキの床板、柱、フェンス。全てウエスタンレッドシダーでOKです。
ウッドデッキ以外にも、椅子や机、棚などをDIYで作られる場合にも、加工がしやすいのでオススメです。

木製目隠しフェンス材(メッシュフェンス用)
木製目隠しフェンス材(メッシュフェンス用)
「さくさくエクステリア」を利用して、DIYにて誰にでも簡単に取付け可能なおしゃれなフェンス材です。
特長別で木材を探す ウエスタンレッドシダー
ウェスタンレッドシダー
軽くてやわらかくて、カットもビス止めも移動させるにも、すべての作業に優れている木材です。初めてのDIYにて、ウッドデッキをご計画の方におすすめな日本で最も使用されているウッドデッキ材です。
特長別で木材を探す サイプレス
サイプレス
堅い木材で高い強度を持ちながら、加工性に優れています。カットは電動丸ノコで楽々出来ますし、床板を貼る際の多少の板の曲がりも比較的容易に矯正可能で初心者の方におすすめの木材です。
特長別で木材を探す イタウバ
イタウバ
イタウバはハードウッドの中では比較的やわらかくなめらかであるため、その他のハードウッドに比べてビス留めや切断などの加工が容易におこなえます。イタウバはDIY初心者の方にもおすすめできるウッドデッキ材です。
ユージさんのYoutube企画に協力しました!
メッシュフェンス用簡単フェンス材 特別価格
メッシュフェンス用の簡単取付けフェンス材(さくさくエクステリア使用)
道具なしで、誰にでも簡単に取付けできるおしゃれな木製フェンス材です。
枕木 アプローチや花壇に最適
耐久性抜群ウリン(アイアンウッド)製の枕木です。
アプローチや飛び石、花壇や家庭菜園の土留めに最適です。
高級天然木サイクルスタンド(レッドシダー製)
耐久性抜群のレッドシダー製サイクルスタンドです。
「ナチュラル」「ホワイト」「ダークブラウン」の3色からイメージに合わせてお好きに選べます。
latba.banner790
耐久性抜群のセランガンバツ製ラティスフェンスなら、無塗装メンテナンスフリーでも約20年の耐久性が期待できます!
卒業記念 テーブルベンチキット
【卒業記念品】ガーデン テーブル&ベンチ 簡単組立キット
せっかくの卒業記念品なので、卒業生自らの手で作りませんか。
pickmaximum

 塗りやすく非常に高い防水、防カビ、紫外線防止効果を発揮する水性の木材保護塗料です。

 「スーパーデッキ」に代わる弊社イチオシのウッドデッキ用塗料です。

重ね塗り不要!木材保護塗料「スーパーデッキ」
木材を長持ちさせるためにオススメの「スーパーデッキ」のご紹介です!1度塗りで撥水性、耐久性に非常に優れた塗料です。カラーバリエーションも豊富!
皿取錐
非常に硬い木材は、ビス止めの際、下穴とともに、ビスの頭部分も一緒に皿取り加工することが必要です。「皿取錐」なら一撃でビスの皿取り加工が可能です!
硬質木材専用ビス
硬い木材用に開発された、ネジ切れを起こさない専用ビス「錐込隊長」をご紹介いたします!
ラティスフェンス
ウェスタンレッドシダーでつくられた、大型ラティス(フェンス)です!あらゆるシーンでご利用いただけます。
ステンレスコーススレッド
ステンレス製のビス「ステンレスコーススレッド」のご紹介です!木材の腐食もおさえられます!
サビに強いコーススレッド
サビ(錆)に強いコーススレッド。新開発の加工技術によりコストを抑えつつ、ステンレス製品よりも優れた耐久性と強度を発揮します。
japan7901
TBSラヴィットのウッドデッキ企画に協力しました
お問い合わせフォーム
お問い合わせお見積り依頼書