ウッドデッキ用木材の専門店。ウェスタンレッドシダー、サイプレス、ウリン、枕木等のウッドデッキ用木材が揃う。
HOME
> ウッドデッキQ&A
ウッドデッキQ&A
木材について
ウエスタンレッドシダーの無節材(クリアー)はありますか。
フローリング用に本実加工したデッキ材はありますか。
ペットが舐めたりかじっても大丈夫ですか。
ウリン等の染み出したアクの除去方法は。
長さ4000mmを超える長さの木材はありますか。また配送は可能でしょうか。
枕木の取り扱いはありますか。
ウッドデッキ材の在庫は豊富にありますか。
木材の違いによるウッドデッキ材の平米あたりの価格は。
「イペ材」のアレルギーとはどのようなものですか。
木材の品質(グレード)基準は?
木材選びについてアドバイスが欲しい。
ウリン (アイアンウッド) の加工は難しいですか?
木材の精度は表示の通りですか?
メーカーの人工合成素材(擬木)のデッキも考慮しています。
ホームセンターのキット商品の方が価格が安いですが、御社の木材との違いは?
防腐加工をした枕木は安全ですか。
色味を選別しての出荷は可能ですか。
色味は均一ですか?(ばらつきはありませんか?)
サンプル材が欲しいのですが?
木材の端部(小口)に塗ってあるものは何ですか?
角材のスリット材とは何ですか?
S4S/E4Eとは何ですか?
リブ加工(波型加工)の木材はありますか?
規格サイズにない木材が欲しいのですが?
つくり方(施工)について
ハードウッドは手のノコギリでもカットできますか。
床板は表裏どちらを上向きに貼るのが正しいですか。
ウッドフェンス柱の間隔(ピッチ)は。
DIY初心者ですが、本当に自分でつくれるでしょうか?
木材の保管方法は、どうすればよいですか?
床板のすき間の間隔は、どうすればよいですか?
施工までお願いしたいのですが。
木材の長さカットは頼めますか。
図面 ・ 設計図から、材料の拾い出しをしてもらえますか。
ビス止めの際、下穴は必要ですか?
ハードウッドは電動丸ノコでカット出来ますか?
ハードウッドの根太間隔は?
ウエスタンレッドシダーの根太間隔は?
メンテナンスについて
塗料のサンプル(塗り見本)はありますか。
どれくらいの耐久性がありますか?
さらに長持ちさせる方法はありますか?
再塗装の方法を教えて欲しい。
木材保護塗料『スーパーデッキ』は1缶でどれくらい塗れますか?
ご注文について
会員登録するメリットは何ですか?
店頭にて直接購入したい。
業者向けに、決済方法の変更はできますか?
大量の注文になりますが、割引等のサービスはありますか?
もしも商品が気に入らなかった時は、どうすればいいですか?
少量でも注文できますか?
本当に「後払い」でいいんですか?
代金引換は可能ですか?
クレジットカード決済は可能ですか?
木材の見積り依頼の方法は?
配送・お届けについて
長さ4000mmを超える木材の配達は可能でしょうか?
配達日 ・ 配達時間の指定は可能ですか?
配達先にてトラックからの荷降ろしが困難、または停車位置近くに荷降ろしスペースが確保できないのですが。
注文から、商品が届くまで何日かかりますか。
日曜・祝日でも配達してもらえますか?
建設現場への配達は可能ですか?
塗装について
カビが生えてしまったり、塗膜がはがれた時の処置方法は?
旧タイプの油性「オリンピックオイルステイン」の塗替えにマキシマム(水性)は使用できますか?
塗りムラなくきれいに塗装するコツは?
塗装後の刷毛やローラーの後始末方法は?
「木材保護塗料オリンピック・マキシマム」には、どんな刷毛を選べば良いですか?
塗り替えの場合、現在の塗膜を剥がさなくてはならないのでしょうか?
開封後に塗料を長持ちさせるコツは?
ホームページの色表示と実際の塗料の色が多少違うように見えるのですが・・・
塗料の色と、塗装して乾燥してからの色と多少違うのですが・・・
手や服についた塗料の汚れは落ちますか?
良い塗装のポイントは?
塗装の前に準備する物は?
「木材保護塗料オリンピック・マキシマム」の臭いで中毒になったりしませんか?
自然な木目木肌を生かした仕上がりにしたいのですが・・・
『素地調整』とは?
どの位のペースで塗り替えればいいの?
サウナ・浴室専用木材【サーモウッド】国産ひのき
高温水蒸気式熱処理により、耐朽性・寸法安定性・断熱性が大幅に向上。
バルコニーデッキ(ベランダデッキ)天然木ウッドデッキパネル、完全オーダーメイド
簡単スピード設置、裸足で利用可能、耐久性抜群、ノーメンテナンスでも10年間保証
メッシュフェンス用の簡単取付けフェンス材(さくさくエクステリア使用)
道具なしで、誰にでも簡単に取付けできるおしゃれな木製フェンス材です。
サーモウッド(国産・紀州材)
水蒸気と熱による処理のみで約3倍の耐朽性を実現。純国産・地域産材を活用することで、脱炭素社会実現にも貢献。
耐久性抜群ジャラ材(オーストラリア産)の枕木です。
アプローチや飛び石、花壇や家庭菜園の土留めに最適です。
木製バリケード(サーモウッド・桧)
脱炭素社会実現のための取り組みとして評価され、企業のイメージアップにもつながります。
耐久性抜群のレッドシダー製サイクルスタンドです。
「ナチュラル」「ホワイト」「ダークブラウン」の3色からイメージに合わせてお好きに選べます。
耐久性抜群のセランガンバツ製ラティスフェンスなら、無塗装メンテナンスフリーでも約20年の耐久性が期待できます!
【卒業記念品】ガーデン テーブル&ベンチ 簡単組立キット
せっかくの卒業記念品なので、卒業生自らの手で作りませんか。
塗りやすく非常に高い防水、防カビ、紫外線防止効果を発揮する水性の木材保護塗料です。
「スーパーデッキ」に代わる弊社イチオシのウッドデッキ用塗料です。
木材を長持ちさせるためにオススメの「スーパーデッキ」のご紹介です!1度塗りで撥水性、耐久性に非常に優れた塗料です。カラーバリエーションも豊富!
非常に硬い木材は、ビス止めの際、下穴とともに、ビスの頭部分も一緒に皿取り加工することが必要です。「皿取錐」なら一撃でビスの皿取り加工が可能です!
硬い木材用に開発された、ネジ切れを起こさない専用ビス「錐込隊長」をご紹介いたします!
ウェスタンレッドシダーでつくられた、大型ラティス(フェンス)です!あらゆるシーンでご利用いただけます。
ステンレス製のビス「ステンレスコーススレッド」のご紹介です!木材の腐食もおさえられます!
サビ(錆)に強いコーススレッド。新開発の加工技術によりコストを抑えつつ、ステンレス製品よりも優れた耐久性と強度を発揮します。
木材保護塗料「オリンピック・マキシマム」
ステンレスコーススレッド
硬質木材用ビス「錐込隊長」
皿取錐(スターエム社製)
サイディング・パネリング材(レッドシダー)
ラティス・ガーデンアクセサリー(レッドシダー)
ラティスフェンス(セランガンバツ)
天然木サイクルスタンド
【卒業記念品】テーブル&ベンチキット
枕木 ウリン(アイアンウッド製)
木製バリケード(サーモウッド・桧)
メッシュフェンス用フェンス材【さくさくエクステリア使用】
サビに強いコーススレッド(おすすめ)
ウッドデッキの魅力
ウッドデッキQ&A
ウッドデッキ用語集
メディア掲載
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記
リンク集
サイトマップ集