こんにちは。ウッドデッキ材専門店『サニーウッド』代表のキノシタです。
本日は、おすすめ商品のご紹介です。
久しぶりのブログで売り込みっぽくなってしまうのは良くないと重々承知していますが、どうしてもご紹介したい商品があって、お許しください。
その商品とは、ウリン材の枕木です。
以前からホームページでは商品として掲載はしていましたが、サイズと価格のみで詳しい情報は紹介出来ていませんでした。
そのウリン材の枕木をなぜこのタイミングでご紹介するかと言うと、実際に我が家のお庭に使ってみたんです。
そしたら、めっちゃカッコいいではないですか(笑)
以前は弊社でもガーデニング用の枕木商品として、オーストラリア産の薬剤を使っていない中古と新品の枕木を取り扱っていて、すごく人気の高い商品だったのですが、1本の重さが40kg以上もあって、さすがに運送会社さんから小口配送のNGが出てしまいました。
それからしばらくは、枕木商品の取り扱いはあきらめていたのですが、最近になって今回のウリン材の枕木を入荷することが出来ました。
この枕木はサイズが150×50mmとガーデニング用に特別に製材されたものなので、通常の鉄道に使われる枕木よりも小さく、重さも2mで約15kgと配送にも十分対応可能です。
その枕木を今回、自宅のアプローチに使ってみて、想像していた以上に良かったので、早くみんなに紹介したいなと思って、まずはブログでのご紹介です。
やっぱり、実際に使ってみないとその商品の雰囲気や良さは分からないですね。
これで自信をもってご紹介できます。
お近くの方で気になる方は、いつでも実際に見に来てください。
今後、お店の敷地内にある我が家のお庭には、いろんな木材を使用したウッドデッキとウッドフェンスも作って、実際の木材の色味や質感の違いを確かめてもらえるようにしたいと計画しています。
ウッドデッキやフェンスの制作工程なども、ブログでご紹介していきますね。
ぜひ、お楽しみに。
それでは。

木下憲治(キノシタケンジ)

最新記事 by 木下憲治(キノシタケンジ) (全て見る)
- 阪神淡路大震災から30年、語り継ぐべきこと - 2025年1月17日
- 木材の利用が自然災害のリスクを減らす - 2024年10月11日
- 母校の文化祭「ジェットコースター制作」に資材提供させていただきました。 - 2024年9月26日