サニーウッドのスタッフの皆様
今回は本当にお世話になりありがとうございました。
ウッドデッキにつづきウッドフェンスの完成のご報告です。
ウッドデッキに先行して始めたウッドフェンスは、高台にあるお庭の敷地の外周の南面と西面をぐるりと、総延長約40メートルをレッドシダーのフェンスとしました。
予算の関係で、サニーウッドさんのアドバイス通り、フェンス材はレッドシダーの「1×4材のBグレード品」としたのですが、サニーウッドさんおすすめの塗料「オリンピック・マキシマム(ウォルナット色)」で塗装すると、Bグレード材のキズや割れの欠点もほとんど目立つことなく、コスパ最高でした。
フェンス柱の基礎はブロックを挟み込むタイプの金具を、約1.2メートル間隔で固定し柱を立てました。
補強対策として、フェンスが直角で接する箇所にはL字の金具を使用して補強しました。今後風の強い日の様子を見て、控え柱等の追加も考える予定です。
ウッドデッキとフェンスも含めたDIYは、約半年間、私たち夫婦と両親、そして半年の間に1歳から2歳となった長男もお手伝いしてくれて、本当に楽しい貴重な時間を過ごすことができました。
今後はプランターや室外機カバーなどのDIYも計画しています。その際はまたお世話になりますので、今後とも我が家のウキウキワクワクのDIYの応援お願いいたします。